お知らせ

2024/12/064年熟成の細やかな泡が包み込む上質感、すべての「特別な時間」に〜平川ワイナリー プレザージュ・ロゼ メトド・トラディショネ
新着商品、プレザージュ。2019VT、4年熟成の極上のロゼ・スパークリングです
果実味の豊かさ、香ばしさや出汁感を伴った旨味、そして、とにかくふくよかで上質な泡がクリーミーに口の中いっぱいに広がる感じに圧倒されます
これが、熟成を経た泡の上質さなのでしょうか…
普段、4年熟成のスパークリングワインというものをそもそも飲む機会が少ないわけですが、この、泡の質感、口の中を包み込む(本来は物理的な関係性でいえば包み込むのは口の方のはずですが、包み込まれます)感触に、とにかくノックアウトされるのです

また、Présageは、フランス語で「予想、未来」を意味し、「この区画からロゼワインの将来があることを願って」命名されたそうです。
うーん……!!素敵!
私はそもそも、日本人として食との相性が幅広いロゼワインが好きで、さらにいうと、ロゼ・スパークリングの特別感にアガります。日本の日常の食事がもっとロゼワインで楽しまれたらいいし、そのワインが日本から生まれたらさらに素敵だと思います。
そして、上質なロゼ・スパークリングには、この華やかな高揚感たるや、人がスパークリングワインに求める「ちょっと気持ちをアゲたい」感じを受け止める包容力があるように思うのです

味わいに関しては、是非この後のオフィシャルノートを読んで頂きたいのですが、個人的には、赤味のある魚介類や、甲殻類の旨味・出汁と一緒に楽しみたいですね。
仲間と楽しむシーンにも、ひとりでひっそり自分の贅沢を追求する時間にも、すべての「特別な時間」のお供に、熱烈おすすめです。

オンラインストアはこちら↓
【平川ワイナリー プレザージュ ロゼ メトド・トラディショネル2019 Présage Rosé Méthode Traditionnelle】¥7,700(税込)
https://www.n43hiroo.com/shopdetail/000000000412/